あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

「どこでもJedit」(JeditAnywhere)

リンク:どこでも Jedit (JeditAnywhere) | Artman 21
Jeditは以前から使ってます。構文カラーリングが正規表現で追加、切り替えが出来るので、はてな仕様のを自作で追加。単純ですけどね。
頭に

(^\*) ^(\*\*) (^\*\*\*) (^-) 

これらが付いたら、\n*1まで色を変えるとか。注釈は \(\(から\)\)まで色を変えるとか。でも、カラーリング切り替えは拡張子で判断してるので...日記の時って一気に書いちゃう時が多いからセーブしない。だから、常に使っては居ないかも。

アプリから呼び出せる「どこでもJedit」が発売。

コピペする手間と、jeditを起動する手間を省いた機能拡張。以前発表された時にベータ版を使ってみたけど、どうもデータの引き継ぎが上手くいってない気がするので止めてました。

正式発売。

ってな訳で...とりあえず入れてみたら、ベータ版を使ってみた時からの日数がカウントされてたらしく、最初から試用期間が切れてる(^_^;...まあ、多分直ってるでしょうと云う事で購入。

firefoxとの連携が上手くいかない。

mailは一発で引き継ぐ。問題無し。でも、頻繁に使うブラウザ...firefoxで日記を編集しようとした時に、やりとりが上手くいかない。中身の入ってない新規窓が立ち上がり、書き込んでも元に反映されない。
コピペ操作はしないけど、編集データを引き渡すのに全文選択させる。この事に問題は無いです。編集した内容は、そのまま元の場所にペースト。でもfirefoxだと10回中1回ぐらいしか引き継がない。立ち上がる窓にはの後に連番表記してるので、それを選んで再編集も可能だから、シマッタ〜...と云う事は無さそうですけど。でも間違えそう...これが売りの拡張機能ですからね...ただ単に起動を楽にするだけならドラッグシンクが有るからどうでもいいや。

jedit

出来れば構文カラーリングだけでなく...構文セットから判定して自動インデントとか出来ればいいなぁ...確か、emacsは出来たと思う。その為だけにemacsを使うのはイヤですが(^_^;...あ、今発想。textexpanderで構文判定〜自動インデント出来そう。早速やって...ああっまた時間が無くなる〜〜(>_<)....リッチテキストの書式を組み込めば自動カラー設定なんてのも可能っぽいですね...

*1:キャリッジリターンのコードだっけ?行末です。