あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

生年月日、和暦で答えますか? それとも西暦?

以下引用です。

生年月日、和暦で答えますか? それとも西暦?

リンク:生年月日、和暦で答えますか? それとも西暦? - エキサイトニュース
先日、図書館で利用登録をした際、3秒ほど悩んでしまった。

生年月日の記入欄に「大正、昭和、平成、西暦」の4つの選択肢があったのだ。もちろん大正や平成は選べないのだが、昭和か西暦かで迷ってしまった。昔は「西暦」なんて選択肢はなかった気がする。日本に住む外国人が増えたせいかもしれない。

みなさんはこんな時、どうしているのか。「あなたは生年月日を聞かれたとき、和暦で答えますか? 西暦で答えますか?」。日本人19名に聞いた結果を紹介。

○「和暦」派の意見
1. 習慣で
最も多かったのがこの意見。「レンタルビデオ屋などでカードを作るとき、大正、昭和、平成の選択肢だから」「西暦はなじみが薄くて、よそよそしい感じ」など。筆者も習慣的に「昭和」を使っている。

2. 年齢がバレにくい
「にわかには年齢がバレない」「年齢を逆算されにくい」という意見。西暦だと、引き算されて簡単に齢がバレてしまう。でも「昭和」だと変換に時間がかかって、計算を諦めてくれる場合も。妙齢? な年頃のみなさまの意見。

3. 欄がせまくて書けないから、など
「欄がせまくて4桁は書けない」「西暦だと長い」「昭和の方が分かりやすい」など。

○「西暦」派の意見
1. 習慣で
やはり多かったのがこの意見。「普段、和暦を全く使わないので、今年が平成何年かと聞かれても自信をもって答えられない」「会社のシステムで、パスワードを 8桁以上に、と言われている。忘れないように生年月日にしているので」など。最近、西暦を使う機会が増えている、という声が多かった。

2. 年齢がすぐに分かる
和暦派とは反対の意見。「最近、自分の歳が覚えられないが、西暦で逆算するとすぐに分かる」「昭和と平成をまたぐと計算が面倒」年齢をあまり気にしない人の意見かも。

3. 国際的に通用するから、など
「高校生の頃から指定のない限り西暦。誰かが『和暦は日本人しか使えない』と言っていたから。平成の世になって実感」という意見。確かに外国人と話す時は、自然に西暦で答えているように思う。他に「1970年生まれでキリがよいから」など。

人数的には和暦派12名、西暦派7名と和暦派が優勢。いつもは和暦でも、若い人から聞かれたら西暦で答える、なんて意見もあった。ちなみに履歴書を書く場合は、日本の会社なら和暦、外資系なら西暦が一般的だという。生年月日を和暦で書いたら、学歴・職歴なども和暦に統一することが重要だそうです。

最近は和暦の方が、年齢がバレにくいのかも知れないです。

昭和生まれの人は 和暦で生年月日を答えるのが習慣になってるから、和暦で聞くと 敢えて計算しなくても “○○さんと同じぐらい” とか直感的に判ってしまうので、和暦の方が簡単に年齢がバレると思う。

ボクは 計算が面倒くさいだろうと思うから、聞かれたときは両方で答えるようにしてます。

役所とかの書類は殆ど和暦だと思うけど、電子書類への変換作業等でトラブルの元だと思うので、ああいう公式書類ほど西暦に統一した方が良いと思いますよ?

...そうか、もう平成23年なんですね、若い人に年齢を知られたくないときは 和暦を使うべきかも(#^_^#)