あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

まどかネタ、ついでにフォントネタ。

話は変わるけど...エンディングの「Magia」ってラテン語で「Magic」魔法という意味だそうで。
ラテン語って、西洋では割とよく使われる言葉らしい。例えばスイスの公用語は4種類有るそうだけど、切手や硬貨ではラテン語の国名... “Helvetia” だったり

しかし、正式国名も通称も、それぞれ5種類(公用語プラス、ラテン語ね)とは...f(^ー^;

Helvetiaと云えば、ヘルベチカ(Helvetica)

wikipedia:ヘルベチカ
以下引用です。

ヘルベチカ

…略
Macintoshでは、Helvetica がオペレーティングシステムに付属している。Mac OS Xでは、Helvetica Neue も付属している。

また、Mac用システムフォントのGeneveはHelveticaをディスプレイで読みやすくなるよう加工した派生書体。字形に独特のかわいらしさがあり、ヘルベチカ系統でも特に魅力的なフォントといわれている[1]。

Windowsでは、Helveticaに似た派生書体の Arial が付属している。Helvetica とは字形が微妙に異なるが、Helvetica は Arial の別名と登録されているので、フォント名を Helvetica と指定すると Arial が代用される。

この他、ヘルベチカの名前違いのフォント製品として、アメリカのビットストリーム社製の Swiss 721 シリーズのフォントがあり、PostScript・TrueTypeの双方でよく利用されている。その他「Helios(コンピュグラフィック社)」「Megaron(AM社)」「Newton(オートロジック社)」などもヘルベチカクローンである。

…以下略

おや、誤植かな?Geneveでは無くって、Genevaですね。

可愛いモノは大好きです。

と云う訳でよく見てみるが少し残念。
Genevaはクラシックっぽいかも。クラシックな文字での見やすさならば “Gill Sans” が好きでした。でもセリフは堅苦しいので嫌いですあまり好きでは無いです。カワイイ文字も無いし。

最近好きなのは

“ジオメトリックサンセリフ” っていうのかな?ああいう、マシンならではの幾何学的なデザインを組み合わせたのも好きなので色々と試行錯誤。 “Futura” 系 “Century Gothic” とかもカワイイ。

時々 “Futura” を使ってみたくなるけど、やっぱり “Gill Sans” かなぁ...

おや、Futuraよりも、Century Gothicの方が 文字が細めなんだ...Century Gothicは、日本語では明朝体とセットになるので使いたくなかったけど、webでならば、キャパニトと組み合わせられそう。ブログに、次候補にヒラギノ丸ゴを付けてセットしたら何か好みに。うん、これで動かしてみよっと。