あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

さあ、尖閣諸島をあげますか?

NHK、やっと報道。しかし遅すぎです。

中国が、ASEAN首脳会議で...議長国ベトナム間違えました。カンボジアでした...に「南シナ海の問題を取り上げるな」と。

NHKというか、日本のメディア遅すぎです。

フィリピンは、あっち寄りの領海を中国に占拠されちゃいました。で、バナナ輸出禁止とかイジメられて、もはや抵抗できません。

  • え?なんか聞いた事があるような出来事だって?

もう遅いんです。この時にフィリピンを見捨てた日本の政治家が、今の尖閣諸島の問題を招いてるんです。

フィリピンを見捨てた日本のメディアは、さらに上をいくおバカですけどね。

リンク、中国と他国との領土問題の多さって...

25日からの北京マラソンの「日本人締め出し問題」も...「尖閣問題で」とか「暴動から守る為」とか。

報道協定で中国政府への意見を言ったらマズいんなら、事実だけの報道で良いでしょ?

「中国政府は、『尖閣問題による暴動から守る為に登録を停止した』と発表してます」

(間を置いて)*1

日本選手への暴動(嫌がらせ?)は、尖閣問題より前の北京オリンピックの時にも起こっています」

これで良いでしょう。アナウンサーが自分の意見を言おうなどと考えてるから、言いたい事も言えなくなるんです。

事実は絶対に伝えるべし。「ただし、事実のみです」

でも、ちゃんと必要な情報を伝えれば見てる人は判るんです。

...せっかく「報道そのものは出来る」のに、なんで権謀術数を使わなかった?

さて、

...中国は、フィリピンのバナナの輸入禁止を解除。「仲良くしましょう」って。だって、もう領海は頂いちゃったから禁止しなくてもいいからね

  • さあ、フィリピンは「いじめっ子に屈服しちゃったから助けてくれませんよ?」


どうする?尖閣諸島をあげますか?

*1:「しかし」とかの、関連性を持たせる言い方さえしなければ、それは単なる事実で「中国政府への意見ではありません」言い回しや、「間」を利用すべし