あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

漢字にしてはイケナイ文字。

漢字にしてはイケナイ文字。

ボクは、子供向けの文章でも、それなりに漢字を使って、
しかし読めないであろう文字は「ルビ...読み仮名」を使うべきだと思うのですが、
そんな中で、漢字にしてはイケナイ...というか、
違和感のある言葉もまた有ると思ったので、書いておきます。

「漢字」と云っても...「堅苦しくしろ!」と云ってるわけでは無いんですよ?
ボク程度の口語体の文章には、漢字を当てるべきだと思うんです。
すべて仮名にするというのは、あまりにも子供をバカにしてる気がする。
元々小説なんて漢字だらけだったじゃん。意味は見れば想像できるしね。
ルビ振るべきですよ。うん。

 

えっと、「おねだり」って云う言葉があります。

 

  • ねだる...

「Win-Win」両者に得な、正当な取引と云うよりも
対価が無いに近い「譲れ」みたいな感じでしょうか。
 
これって漢字で書くと「強請る」なんですよ...σ(^_^;)
でも、まあ、「ねだる」と云う言葉って ちっちゃい子が行う行動に
大人が名前を付けたようなものだと思うので
コレを漢字で書いちゃイケナイと思う。
うん、ひらがなで書くべきです。そして「お」を付けるべき。
「おねだり」ね。その方が絶対にカワイイ!。
 

  • ところで、「ゆする」って言葉があります。

これも漢字だと...「強請る」なんですよ。
え?ねだると同じ?(笑)ここ重要!!

よく考えたら...ニュアンスと云うか、表現とか用法が違うだけで、
行為の結果は同じなのかなぁ。

これこそ漢字で書かなきゃイケナイと思う。
だってさ...ひらがなで「ゆする」って書くと...なんか可愛い(笑)。
いや、可愛くなっちゃイケナイでしょ。
 
しかし...「ねだる」と「ゆする」が、同じ漢字とは。
いや、「ゆする」は、スラング*1のような気がする。
でも、ねだるも幼児語とか喃語*2っぽい。
そうそう、「Tummy...たみぃ」も喃語ですね。お腹。ぽんぽん。

 
でさ、でさ、さらに云うとさ...
この「喃語」って、
幼児語という意味で使われてるけど...
男女のスケベェなささやき合いのことも差すんですよ(爆)  
この辺の漢字って、紛らわしいから
片方は使わない方が良いかもしれない。
っていうか...幼児語の場合は、やっぱ、ひらがなでしょ。
今回は「なんご」だと解んないと思うから、あえて漢字にしておきます。
そうだなぁ...「赤ちゃん言葉」と云うべきかな?
 
できるだけ漢字にする、という前に、
漢字にしてはイケナイ文字というのを先に云っておかなくちゃね。
あれ?くどいかな?うん。喃語の「喃」って、意味は「くどい」だって。
赤ちゃんの言葉って、くどいのかなぁ...
 
「くどい」を漢字で書くとまた別に...って、
まだまだ続くので止めますっσ(^_^;)

追記

まさぐると言う言葉はちょっと女子にはきついというか何かな〜。(*^_^*)...とのコメント。
そんな言葉入れたっけかな?と漢字変換してみたら、弄ると。
...なるほど、ボクは「いじる」と入れてての変換だったんですが😁 「いじる」も「まさぐる」も、ともに弄るという漢字の読み仮名なんですね。

うん「いじる」の...平仮名のほうが良いかな。
あ、でも勘違いを目的に、わざと書くのも面白そう(๑'ڡ˂̵)ᕗ

*1:正式な言葉として、恐喝というのがあるしね。

*2:なんご...赤ちゃんとかの言葉に近いのかな?