あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

「かわせみ」は、現行の「ATOK2011」(2010以降?)の辞書は読み込めず。

リンク:かわせみ - 他社製品から かわせみへの移行
ファイルメニューの「テキスト/辞書の読み込み...」を実行し、ご利用の ATOK のユーザ辞書を読み込んでください。ATOK の辞書の場所は、ATOK のマニュアルをご覧ください。かわせみで読み込み可能な ATOKの辞書は次の通りです。
・ATOK 8 〜 ATOK 2009 のユーザ辞書
・ATOK共通辞書

ダメかぁ...IMのエンジン部分って、多分窓機の機能の焼き直しだろうから...あっちの{全角・半角}とIMの{入・切}の干渉というか不確定さ?を考えると、IMにすべて委ねる方法が実用的なのかな?。英単語のスペルチェックもしてくれるし。
RSSの読み込みをして欲しいなぁ...そうすれば辞書が楽に作れる。

「マックで日本語入力」検索したら、

リンク:Macで日本語入力できません! - 今日面白かったことをつらつらと
 Mac miniを買うのに、ディスプレイもあるし、キーボードもそのへんに落ちてるしと本体だけ買った。日本語入力できなかった。

 半角/全角キーを押しても日本語入力できない。日本語入力するときはCmd+Spaceだと。なんだこの変なショートカット。

 Mac用のキーボードを買ってから考え変わった。Mac用キーボードでかなを入力するときはかなボタン、英数を入力するときは英数ボタン。IMEのオンオフなんていうのはソフト側の都合でしかないんだ。Mac以外を使っていると、いつの間にか道具に人が合わせていることに気づかない。PCを使えない人の気持ちがわからなくなる。

 かなを入力するときはIMEを入れて入力する、そういうものだから。

 かなを入力するときはかなボタンを押す。

 UIは難しい。

プログラム畑の人っぽい。知らない素振りの見出しで、知らなきゃ書けないチュートリアル書いてる。
という事は、この記事もワザとかな?<σ(^_^;)💦

加筆。

かわせみ開発元って、辞書販売もしてるんですか。
...RSS取り込みとかの、辞書が要らなくなりそうなやつって積極的に採用しないのかも。そりゃあ、ATOKだって辞書販売してるみたいですけどね。取りあえず両方のIMを交互に使ってみようかな。
流石に辞書の...候補の豊富さはATOK...あ、アルファベットを入れる時に連文節変換そのままでついIMをoff。そうか、こういう時に未変換で終了してしまう場合があり得るんだ...あれ?でも、こんな操作をしてしまったのは初めてかも知れない。
かわせみの辞書の鍛え方が足りないと云うか...「ボクが普段打つ文章をまだ学習してない」から?今のところの変換効率はATOKが遥かにレベル高いかも。このままじゃあATOKが優勢かな。

  • そうそう、

窓機操作がメインで、マック不慣れな方の為に。上記引用文...

>>日本語入力するときはCmd+Spaceだと。なんだこの変なショートカット。

>>Mac用キーボードでかなを入力するときはかなボタン、

の、Cmd+Spaceだけど...IMを複数使う場合(かわせみと、ATOKを交互に選択する時とか)はこのショートカット使いますよ〜。
LIONでは、画面中央にフローティングウィンドウと云うか...HUD的表示専用窓がコマンドボタンを押してる間だけ出てきて、現候補が何だか教えてくれます。
「かな」キーを使う場合は、その前に使ったIMが選ばれます。でも、Cmd+Spaceだと、設定しておいた全てのIMがトグル...全候補が逐次切り替え。*1されます。だから、他言語のIMだけじゃ無くって、同じ言語の異なるIMを切り替えるのも可能。

さらに追記。

ボクはアルファベットと数字は半角が当然。日本語は全角。と、当たり前のように思ってたけど、そうじゃない例外がありました。
縦書きです! 半角英文字と数字は、体裁は縦書きになるけど横への並びに...判りにくいなぁ...つまり、顔を90度傾けた状態で読める形に、
で、縦書き全角の場合は、アルファベットぶつ切りに。

しかしwebばかりで、縦書きを見る機会が少なくなった気がする。縦書きって割と好きなんですけどね。

*1:ところで、トグルって一般用語なんだろうか