あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

見たまま編集モードで遊んでみる。

見たまま編集モードで遊んでみる。

見たまま編集が、対応するhtmlを増やしたそうなので...リッチテキスト式の指定が、何のタグに置き換わるか実験。

「ボールド」は、strongタグに。

「イタリック」は、emタグに。

なるほど、それぞれをCSSで書いておけば、見たままの画面で修正が効きますね。 編集画面の、ボールドとかのボタン部分に、かわりに「強調」とかを入れておくべきだと思う。

問題は...見だし...Hタグが面倒くさい。

<h1>見たまま編集テスト</h1>

のように、直接hタグを書くと消されます。

見出しを表示するには、こういう書き方でHタグを入れなきゃならない

 <div class="entry-content">
 <h1>見たまま編集テスト</h1>

これは、マークダウン記法のCSSで書いた見出しを表示するもの。はてな記法だとh1は日記タイトル表示に使われます。h2はブログ記事のタイトル。だから、日記内の見出しのトップはh3から。

たぶん、見たまま編集モードに指定すると、マークダウン記法のを使えるんじゃないのかな。どちらにしろh1を書けないから、それしかない。ボクは、そうでした。 本当の所、判らないです。

上記ボタンに、「見出し」が無いのは困りますね。まだ、見た目モードは使えないです。 書式...見出し機能が追加になりました。

あれ?
  • マークダウン記法が、豪華です。

今まで全く気がついてませんでした。見たまま編集モードのリッチテキスト風編集ボタンが、マークダウン側にも付いてる...と云う訳で、早速実験。

これは...ボールドとかのタグが、そのまま<b>とかで入れられる。

ああ、そうでした忘れてました。マークダウンは、htmlを全部入れられるんでした。だから、見たまま編集の機能にhtmlを足した、全てがオッケー。数字を振るやつはマークダウン記法で入ってます。

上記の...ボールドで入る「strong」タグとか、イタリックで入る「em」タグとかは、勿論、マークダウン記法で本来意図した形で入れられる。

これは良いです。「見たまま編集」なんてのは機能の半分も使えてないので勿体ないです。

マークダウン記法に移って正解でした。

もっとも...この記法の前ははてな記法を使ってたんですけどね。これもまた、良いものです。