あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

ご飯を炊くのに失敗するのって、実際はかなり難しいと思う。

ひだまりスケッチxハニカム #5「9月17日〜19日、ナズナゴハン」を見る。

[asin:B009LCH7AE:image:large]

パパさんママさんが ご飯を食べに来ると云う事で、 2人の好物の唐揚げを練習する なずなちゃんの話。

料理が苦手なんだそうです。

料理といえばヒロさん。その前に、勉強中だろうからと ゆのっちにも。

  • 唐揚げですか。

ボクは下味を作ろうとした事無いなぁ...唐揚げ粉頼みですっ。一番失敗が少ないしね。 あ、ちゃんと 一度火を通してから間を空けて揚げ直すんだ...こうすると余熱で中に火が通り、しかも固くならずジューシーになるんですよね。 そのまま火を通しっぱなしだと固くなるから。かといって早く取り過ぎると火が通ってないし。

ご飯に失敗。

なん..だと....じゃ無くってぇ?...そうか、水の加減を間違えたのかぁ...

  • ご飯を炊くのに失敗するのって、実際はかなり難しいと思う。

ボクは、炊飯ボタンを押すのを忘れて保温のままにしてた事があったけど、何故か焚けてた。?(笑) あ、勿論、普通じゃ無かったです。芯米。でも、根性で食べきる。今にして思えば、リゾットにでもすれば良かったかなぁ... そういえば昔は、しょっちゅう芯米だったことが。多分アレも炊飯ボタンを押すのを忘れてたんでしょう。

  • 昔の水量の計り方では...

「米と等量」にするのに失敗しやすいんですね。

研ぎ汁を捨てるとき、本来なら米をザルにあげて水を切るべきなんだろうけど、皆横着して釜のままといで、水を捨ててカップで計る。その時捨て切んない水が残るから等量にならない。

今の釜には、「米が入った状態で、その等量の水を入れた時の、水の入る線」を計ってあるのでそんな事を気にしなくっても良いけど、ボクの父ちゃん世代...つまり、70代以上は、あの線を利用することに抵抗があるようです。もしかしたら線が見えてないのかも知れないけど。

ご両親から、皆さんにとお土産。

か・ら・あ・げ。そうか、好物だもんね。

最近唐揚げしてないなぁ...

天ぷら鍋では無くってフライヤーです。 使用中に蓋をしてはダメだけど、飛ぶのを押さえる為に蓋をします。が、しかし、それでも油が飛ぶから...片付けが面倒なので唐揚げ作らないです。

お店の出来合いので良いよ。うん。あ、スーパーのパック詰めは買わない。いなげや入り口のお肉屋のにします。