あきやんの雑記帳

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録というか雑記帳

ソフト

手描き風が良いんだい!(文字)

文字の置き換えが気に入らなかったので改造。 他にも文字の色とか変更。 ダキニ様...荼枳尼天の漢字が、普段表示に使ってる...なんだっけ。ふい字...ふいフォントに登録されてなかったので、webの自動置き換え機能でヒラギノに置き換えるよう設定してました…

テレビのニュースとネットからの情報が、違いすぎる気がする。

テレビのニュースとネットからの情報が、違いすぎる気がする。 例えば...米国からの、所謂いわゆるトランプ関税で 米国視点での輸入品に関税が乗っかってのコスト圧迫で、 閉鎖した米国企業やら、米国から撤退した企業が何社有るとか... そういうネットでの…

暴論です...米騒動。

過去記事を見てたらヘアラインが気になって... 罫線からもズレてたし色も気に入らなかったので CSSを修正してます。 ヘアラインって、あんまり使ってなかったので気がつかなかった。 変更というか追記CSSのソースは、以下の折りたたみ部分(矢印の行をクリッ…

ふりがなの部分が少し崩れてた。

ふりがなの部分が少し崩れてる... さっき書いたアマゾンのラグ購入記事で振ったふりがな部分の列がズレてるので修正しようかなと。 ふりがな...ルビ....ruby要素 以前設定してたつもりだったけど、改めてCSSみたら入ってない。いや、設定した覚えは有る。 う…

雑記。OS新機能(マック)とか購入とか

雑記。OS新機能(マック)とか購入とか Macの画面表示が、モニタが高画質になるにつれ文字そのものも小さくなっていって気に入らなかったんだけど... やっと(少し)改善した。 使ってるのはiMacの2019年版27インチで、デフォの解像度が2560x1440。メニュー…

TARAKOさんが亡くなっちゃった。

TARAKOさんが亡くなっちゃった。 昨日、鳥山明*1サン死去のニュースで驚いたけど、 それと同等のショックです。 TARAKOさん...ちびまる子ちゃんの声優として知られてるけど、 ボクはシンガーソングライターの印象の方が強いかな。 CDの出始めの...レコードと…

金曜日の新年会での和風料理とアップルの障害

AIにタイトルを考えて貰ったけど、どうもノリがボクとは違って面食らう。でも、こういうタイトルの方が好まれるのかもとか思ったので、そのまま変更せずに使ってみます。 飲み会〜 というか金曜日*1は新年会でした。 えっと、福生市熊川の「活魚料理 幸楽園…

住所検索の前処理: 統一された日本語処理の重要性

webでの住所入力って大体、バグ有りだったりする。 というよりか...日本語を扱うって事自体に、 定型処理が無いと言う、凄まじくバカらしい問題が。 あ、AIのタイトル設定が かなり、あおり文句っぽい... σ(^_^;) 欧米というか英語圏は必要が無いけど…

ドメイン流用の解決方法は有るけどね...

ドメイン流用の解決方法は有るけどね... 登録サービス会社が、ドメインをオークションで売るという仕組みそのものが問題で、 それを解決しちゃうと結果オークションで高値にならない...価値を下げちゃう事になるから...訴えられる? 「パパ活」情報 「Go To…

textexpanderの誤動作(バックスペース)の原因が分かった

textexpanderの誤動作(バックスペース)の原因が分かった。 動作時の仕様変更が有ったっぽい。 元々のソフトは日本語IMが動いてない時...英字入力の時に動かすソフトで、ATOKとか動かしてる時は動作保証対象外だったと思う。 というか、 ATOKとキーを取り合…

共有と漏洩...どうせなら、起動時は常に公開にしちゃえばいいのに。

共有と漏洩...どうせなら、起動時は常に公開にしちゃえばいいのに。 位置情報共有アプリで、情報漏洩だそうで... www3.nhk.or.jp 若い世代を中心に人気の位置情報共有アプリ「NauNau」で、一時、少なくとも200万人以上のユーザーの位置情報やチャットなどが…

福福で、同僚の送別会

同僚の送別会。 いつも贔屓ひいきにしてる台湾料理屋の福福で。 9年間居たそうで。 何年前かな...社員旅行で行ったスカイツリー&屋形船の...忘年会の写真が有ったので印刷して持って行った。 その印刷なんだけど... px-s7110Pの前面トレイの設定に普通紙だ…

chatGPTの性能を、舐めて掛かってました。

chatGPTの性能を、舐めて掛かってました。 反省してます。マジで凄い。使える。 明らかにボクより説明が上手く、そもそもの根本の知識量が凄いからね... 全てが正確とは言い難いから検証する必要がある。 っていうのは、相手が人間でも同じだから問題なし。 …

ポストスクリプトの印刷が、使い勝手が悪くなった気がする。

ポストスクリプトの印刷が、使い勝手が悪くなった気がする。 なんか貧弱になった? ポストスクリプトを検索すると...マックのシステム込みなので、マック使いならば使うべき。とよく出てきますね。 ボクは画面の表示と印刷との色合いの違いとか我慢ならなく…

ChatGPTを使ってみる。

ChatGPTを使ってみる。 まず最初のきっかけは...マックの「クイックメモ」が、見出しとか表とか 対応してるのに気がついたので...うん、これってマークダウンっぽいじゃん... しかし調べたら、ただのリッチテキストでした。 マークダウンからリッチテキスト…

「CODE」とか「VIVANT」とか「アストリッドとラファエル」とか...

「CODE」とか「VIVANT」とか「アストリッドとラファエル」とか... 最近のドラマは凄いや。 日曜ぐらいしかドラマを見る余裕が無く...というか基本テレビはニュースを見るだけで、それ以外はボクの中では環境というか背景扱いになっちゃってて...ただしアニメ…

データベースが巨大であれば、人と区別が付かなくなるんだね。

データベースが巨大であれば、人と区別が付かなくなるんだね... 昨今のAIって凄いなぁ... 少し前から「同じ絵柄の絵」がpixivとかで大量に、しかしそれぞれ別の作者で投稿されてて驚いた。 まあ、人の絵を自分の作にして発表する人って昔から居るから、すご…

Textexpander...タグ全入れ展開が楽だ〜。

テキストエキスパンダの設定。 Textexpander えっと....「Textexpander」っていう、省入力ソフトを愛用中。 元々は「T.clip」という、クリップボード関連の...さらにクリップボードの中身に対してカギ括弧とかのデリミタで挟むとか出来て、挟んだ直後にペー…

ツイッターの挙動がおかしい。訂正。

ツイッターの挙動がおかしい というか...ツイッター側で用意してる、タイムラインの取り込みコードが機能してないや。 ツイート投稿が失敗すると、はてなの運営から。時間的には書き込み*1よりもずっと後なんだけど、その関連かも知れないので取りあえず取り…

CSSで、アンダーラインの書き換えとかmermaid記法とか。

CSSで、アンダーラインの書き換え。 アンダーライン...本来は強調表示なんだけど、 初期のサイトでリンクが引いてある事の明示に使われることが多かったせいか、 ...というか、今でもデフォのリンクは、そういう表示だったと思う。 だから結果、強調(のみ)…

(3月6日)「しばらく雨は降らない予報です」いや、降ってた。

傘マークの表示で、雨も降ってたんだけど、 スマートニュースの天気予報が、おかしい iPadの画面に スマートニュースの天気予報を入れてたけど、 「しばらく雨は降らない予報です」と表示されてて、 その文章で「うん。雨は降らないんだな...あれ?」ってな…

iPad、少し使いやすくなった。

マックでマルチディスプレイは、当分ダメかな。 現行、マックでの最新OSで、マルチディスプレイ使用不可みたいだ。 というか信用できない。 えっと...Ventura バージョン13.0.1です。 マックにマルチモニタを再接続してみたんだけどダメだった。 昨年9月20日…

顔がフニャッと伸びる感じが好き

「少女終末旅行」を見る。 girls-last-tour.com って、5話までだけど。 5話で検索とか始めちゃったので一度停止。 絵柄と雰囲気が凄く好み。 顔を触った時に、フニャッとしっかり伸びる...この感じも好き。昨今のデジタルで、ただ目を貼り付けただけよりもア…

「ハクメイとミコチ」を見る。

css修正...iPadでの表示を見たら、マックと差異が。 修正部分の説明は、矢印のクリックで展開します css修正...iPadでの表示を見たら、マックと差異が。 <br>連打での、画像を飛び越して文字位置修正が、ipadでは、画像の下に、思いっきり改行しての表示になった…

電化製品その他諸々の、トラブル対策。

電化製品その他諸々の、トラブル対策。 何て云うのかな...運が悪いのか何なのか、 普段使いしてる物の故障というかトラブルが多くって。 古くなって故障というのならまだ分かるけど、 ここ数年買ったものの故障だったりする。 修理に出すのが嫌だ。 そもそも…

Type it4me持ってた

コロナ感染(発症)6日目の日記です。 朝...いつもの、体調登録して、担当薬局からの確認の電話を受ける。 「あと一日、確認の電話を入れます」って。 日曜でやっと自宅待機終了〜。 といっても、たとえ休日でも出かけないからたいして変わんないんだけど。 …

iPodでゲームが出来ない...もしかしたらバグだったのかな?

iPodでゲームが出来ない... そうでした。iPodでゲームが出来ないんでした。 (ボクのiPodだけなのかも知れないけど) これってば容量のせいで、ハード的なものでは無いので念のため。 今持ってるiPodは元々...父ちゃんに、病室のひまつぶし用に買ったもので…

Deemo、好きです。

音ゲー...ボクが持ってるのは一本だけだけどね。 Deemo、好きです。 任天堂スイッチで持ってるゲーム...というか、本当にたまにやるゲームは 「スプラトゥーン2」 「あつまれ、どうぶつの森」 「Deemo」 の3本だけだったりする。 もっとも、プレステ4に至っ…

備忘録。2度打ちで変換

備忘録。2度打ちで変換 AtoKには不満があるけど... 一番不満があるのが、変換キーかな。 というか...マックのデフォ装備の漢字変換の、唯一の利点がカナキー2度打ちで変換出来ることだとボクは思ってるので...他のIMで出来るからデフォルト装備のは使ってな…

七七と、掘りごたつ(原神)。追記訂正。さらに追記

原神、稲妻にて。 こういうゲーム世界ってオープンワールドって云うのかな。 世界がシームレス...継ぎ目無く繋がってて、やたらと大きい。 あまりにも大きくって面食らう位。 で、日本風の世界観の稲妻地方へ。 モンド城からあまり動きたくなかったんだけど…