あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

「CODE」とか「VIVANT」とか「アストリッドとラファエル」とか...

「CODE」とか「VIVANT」とか「アストリッドとラファエル」とか...

最近のドラマは凄いや。

日曜ぐらいしかドラマを見る余裕が無く...というか基本テレビはニュースを見るだけで、それ以外はボクの中では環境というか背景扱いになっちゃってて...ただしアニメは見たいと思ったものだけは録画して後で見る感じかな。
で、ドラマに関しては、役者が罵声を浴びせ合えば成り立つみたいな印象で(失礼!)
うん。どうやら、どうしようもないドラマを見てしまい、変な固定観念が付いてしまったらしいです。 で、日曜の、ニュースをやってない時間に たまたまやってたドラマを見て、少々目から鱗が落ちたもので

「アストリッドとラファエル」

文書係のアストリッドと、警視のラファエルのコンビの刑事ドラマで...調べたらアストリッドに何かと話題が多いかも。
アストリッドが好きで告白したけど振られたジュリアンは、実生活では旦那で、実の母親のエリザベスもまた、母親役で出てきてたりとか。最近ポリコレのしすぎが気になってるけどアストリッドのそれ*1は演技だそうです。

ポリコレ...「ポリティカル・コレクトネス(political correctness)」
政治的に正しい」うーん...ドラマの上司に黒人が必要とか、そういう配慮をする時点で、 配慮を考えた人の中に、根強い差別意識があると思うんだけどね。
原神のプレステ版専用追加キャラに、ホライゾンというゲームの主人公が入ってるけど、元々ポリコレ遵守で凄まじく可愛くない(笑)実に浮いてる。
しかしポリコレで墓穴を掘ってくれたおかげで、欧米原作漫画やアニメ全般は総スカン食らって日本の一人勝ちなのは嬉しい。
っていうか、アニメとか漫画のデザインって記号じゃん。緑とかピンクの髪ってリアルである訳無いじゃん(笑)

何話目かな...テレビ電話で会話してる相手がAIかどうか見破る話があって、
アストリッドがトロッコ問題を相手に解かせる...悩むかどうかで見破るんだけど、
即答することが基準じゃ無く...元々そのAIにシミュレートさせてる「故人」をよく知る人物が、彼女ならこう答えると学習させてるって訳で。
脚本家は正しく理解してるようです。 これは少々驚いた。
だってね...AIなら高速で計算するから悩んでても一瞬で他者からは分からない。だから結果悩まないのと一緒。とか勘違いしてる人が多いじゃん。
でも昨今の生成AIって、やっぱり特徴を学習して事象の認識や分類を行う機械学習*2...つまりは自分で考えてる訳では無くモデルとかデータが必要で、だからこそ高速で答えが出せる。...大昔のSF小説の「人類のあけぼの号*3」の設定年月は後3年なんだけど、科学の進歩はどんどん緩やかになっていく気がする。

「CODE」

最近何かと話題になる組み合わせの...裏バイト&マッチングアプリ&AI。
裏バイトってホントにやる人が信じられないと思ってた。
身内が人質(だと思わせる)と、案外人って操られるものだなと思う。
脅しが効くかどうかっていう話題になると...やる訳無いじゃん。って人が大半だと思ってた。
しかし実際は、やる人が、あんなに(リアルな裏バイト事件でね。)居るんだな...
この「CODE」では、希望を叶えるというが有るけど、裏バイトってお金すら払わないそうじゃん。
個人情報は、マッチングアプリの性能次第かな。

「VIVANT」

テロリストとかスパイ物。 モンゴルロケとか、砂丘でのロケかな、凄かった。
設定は出来すぎてるけど、これはなかなか楽しめました。
その設立の理由からして身内は重視するけど、裏切りは許さないテロリストの父ちゃん(ベキ...役所広司)とか。
昨夜の...乃木(堺雅人)、持ったものの重みがグラム単位で分かる特技は、敢えて見せたんだろうな。
仲間を撃つパフォーマンスの時の、撃たなければベキ側に行けない...しかし撃ったら「かつての仲間を簡単に見捨てる人」と云うことで、それもまた信頼に問題が有る。それで、拳銃の弾倉の重みが分かる事を示したと云うことだろうと思う。

本当に最近のドラマってよく出来てる。

だからってDVD買うとかは考えてないけどね。

*1:強度の自閉症

*2:一時期話題になったディープラーニングも同じく機械学習だったので加筆修正済み

*3:作ったロボットの、殺人事件の濡れ衣を晴らすために、冷凍睡眠から目覚めた天才少年科学者がタイムマシンで過去に戻るっていう古典SF。このロボットは自ら考えて行動。ちなみに濡れ衣でした