原付の登録住所変更
武蔵村山市に引っ越して 免許の住所登録も変更したんだけど、原付のナンバープレートが まだ立川市のままだったので変更しなきゃと。
-
しかし問題が。
原付の場合のみ、らしいけどね。
新しい住所の市役所に 自分で外したナンバープレートを持ち込み、新しいナンバープレートを受け取って自分で付けるって。と云うことは...ナンバーの無いのは運転できないから...原付でしか移動手段が無い人は困るんだなこれが💦
-
さらに問題が。
ナンバープレートの交付代理は、バイク屋さんでも受け付けてるそうなので、近所にあるホンダのバイク販売店(作業場有り)に問い合わせ。そしたら...ナンバー交付&交換などは2万円ほどで対応できるけど自賠責の登録は扱ってないって。
???...バイク購入した人はナンバー交付と自賠責を一緒にやるものだと思ってた。だって...そうじゃないとバイク乗れない。持っていけないじゃん。それにナンバー交付でまた別のバイク屋に行くのなら二度手間だしね。...売れてるのかこの店💦
いや...自賠責はバイク本体と込みで...ナンバー交換時に引き継げるけど新しいナンバーを登録しなきゃならないので色々と面倒だから避けたのかも知れない。
なるほど。購入に現金ありきの山崎輪業サンが、それでも人気があるのが納得。
仕方が無いから、やはり山崎輪業サンにお願いしようかな。
...武蔵村山市の市役所まで行ってくれるかなぁ...拝み倒すか〜。