あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

ハイダイナミックレンジ写真

以下引用です。

息をのむほど美しく印象的なHDR(ハイダイナミックレンジ)写真いろいろ

リンク:息をのむほど美しく印象的なHDR(ハイダイナミックレンジ)写真いろいろ - GIGAZINE

HDR(ハイダイナミックレンジ)wikipedia:ハイダイナミックレンジ合成とは露出不足になったエリアを明るく、過度に露出されたエリアを暗くするため、複数枚の写真を合成するという写真加工技術の一つで、実際にはあり得ないような風景を生み出すことが可能です。

…以下略

オリジナルのデータは、もっともデータ量が多い状態が正しいものだろうと思う。

カメラのことは素人だけど検索したら自動で出来るのが有った。

でも値段高すぎです。写真を連続で撮って、それらを合成しているみたいです。しかし...そもそも、デジタルなら最初から有って当然じゃ無いのかなぁ...ピントは速度だけが問題(だろうと思う)ので、ICの性能でどうにかなると思うから、他の失敗とすれば露出...眩しすぎたり暗すぎて色が潰れてしまう事だけだと思う。

しかし実際の所...露出の計測自体、どうやってるのかをボクは知らないので(^^ゞ

そんなもの、画面上のもっとも暗い部分ともっとも明るい部分を計ってセットすれば何も考えずに出来て良いんじゃないの?と思ったら...フィルムとかCMOSイメージセンサ等では記録手段のダイナミックレンジが狭すぎるらしい。記録可能:コントラスト比2000:1程度。風景のそれはコントラスト比100000:1を軽く超える。だって。

で、考えたんですが。

露出って自動測定出来るらしいので...自動露出を中心に数段階上下させ、階調が最大になるよう合成するべきでは?後の、不自然に見えすぎる部分とかのカットは、撮影者に任せると云う事で。

動画用のカメラに欲しい機能。

コントラスト比が広すぎて記録が出来ない事が問題らしい。ん?「記録が出来ないのが問題」?...取得できるけど記録媒体の方に問題があるという意味でいいの?...それならば、別に、複数の写真を撮らずに内部的に圧縮させた方が...いや、面倒くさい。どうでも良いや(笑)

iPhone4はHDR機能が入ってるそうで。良いなぁ...買い換えたい。
まだ今のiPhoneの分割払いが終わってないけど(^^ゞ