あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

肉まんにカラシですか。確かに美味しそうです(^_^)

以下引用です。

肉まんに“カラシ”は常識!?

リンク:肉まんに“カラシ”は常識!? - エキサイトニュース
大阪出身で現在は東京に住む知人にこんな話を聞いた。

東京に出てきてコンビニで肉まんを買ったらカラシが付いてこなかった。驚きつつ「カラシ下さい」と言うと、店員さんはすごく不思議そうな顔をして「あ……マスタードですか? おでんのカラシ……? え、カラシですよね?」と、すごく困っている様子。東京では肉まんにカラシを付けないということをその時はまだ知らなくて……。あれはびっくりした。

と、この話を聞いて、大阪では肉まんにカラシを付けるのだという事実を初めて知った。それは特別な食べ方というわけではなく、常識的なことなのだろうか。大阪出身の友だち数人に確認をとったところ、みな口を揃えて「常識だ」という。

文化の違いに興味が湧いて調べを進めたところ、九州地方では肉まんを買うと「酢醤油」が付いてくるという情報に行き当たった。肉まんの付け合せ事情、一体どうなっているんだ!

全国で肉まんを販売されている大手コンビニチェーン・ファミリマート広報担当の大月氏に、地域によって肉まんにカラシや酢醤油が付くというのは本当なのか、たずねてみた。「その通りです。確かに、関西地区を中心とした店舗では、“カラシ”を、九州地区を中心とした店舗では“酢醤油”をそれぞれ肉まんにお付けしております」と、やはり事実!

…以下略

関東では、肉まんには何も付けないです。

これは関東だけかも知れないけど、お店で売ってる暖めたものは味付きなので、何も付けないのが普通です。付けるなんて考えが全く浮かばなかったです。肉まんが出てくるCM...冬の光景の風邪薬のCMでも、マスタードとか味を付けるものは画面には出てこなかったと思う。

でも...そういえば冷凍食品の肉まんって、凄く薄味だった気がします。

仕方がないので、お醤油を垂らして食べた事があった気がしてきました(^^ゞ...そうか、全国で食べられる事を想定して薄味にしてたのかも知れない。カラシ...マスタードですよね勿論。あんまり辛くないのが良さそう。それをたっぷり付けたら美味しいだろうなぁ〜...酢醤油って...ああ、そういえば餃子っぽくも思える。酢醤油合いそうです。

うん。今度冷凍食品半額の日に肉まんを大量買いして、代わりばんこにマスタードと酢醤油つけて食べてみよう。

  • 今発想。シュウマイにマスタードは普通だと思うけど、酢醤油も良さそうです。

お腹が空いてきたのでこの辺で(〃▽〃)