あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

OS X10.8(Mountain Lion)の速度のバランス悪すぎ。

絵を描こうとして、初めて気が付く。

OS X10.8(Mountain Lion)の速度のバランス悪すぎ。

レビューを見てみると、

  • 「激重」
  • 「軽快」

と、真逆に分かれてるようです。割と古めのマックの場合、「軽快」と褒めてるのが多いかも。しかし、最新機種だと「激重」と。普通、逆になりそうなんですけどね。

で、ボクの場合、

ファインダ操作がLion辺りから妙になってます。
プログラマの想定以上に重たくなっているのかなとも思いましたが、それにしても妙です。ボタンプレス時のwait...待ち時間を数える しきい値の範囲を超えてるようです。選択さえ出来れば軽快に動くので、只単に しきい値の範囲設定を間違えてるバグかもしれません。
だから...左右へのドラッグはファイル選択後移動可能ですが...上下方向の移動は、いつまで待っても動かすと複数ファイル選択動作に。
まあ、大体理由は判りましたので回避も可能。上下に動かす時は一度左右に振って「ドラッグ動作だと教える」そうすれば上下に動かしても問題無し。とっても面倒くさいですけどね。

お絵描き。

暑中見舞いを描きたいのでPainterを動かす。アップデータが起動してバージョンが12.2.0.703に。しかし、起動前から あらゆる窓の動きが変です。選択出来れば移動させられるけど、その選択が出来ない。

  • そもそも、操作アイコンの選択が出来ない!!

っていうか、その前に、サファリで日記を編集しようとしたらIビームアイコンをクリック場所に立てられなかった。こんなに重いOSは何十年ぶり。

これは困りました。

あまりにも重いので、ちょっと見てみる。

「見てみる」と云っても、アクティビティモニタでCPU占有率が異常なのを探してみるだけですけどね。
取りあえず...

  • janetter重い。

ツイッタークライアントソフトです。
CPU占有率を常に3%以上キープ。え?監視する為に動かしたアクティビティモニタよりも重い?。
Windowsaverの次。マウスの周りにマークを付けてるPinpointよりも重いって、何やってるの?時々ネットを見に行くだけでしょ?

仮想メモリを379メガ使用とかは、画像を読み込んだりと高性能な為かも知れないのでまあ良いけど。
とりあえず、この辺を切り替えてみようかな。

  • 以前使ってた「夜フクロウ」を起動。

あ、ビンゴ
夜フクロウのCPU占有率は0.4〜0.5%。急に軽くなる。でもまだ重めです。

あ、.....落ちた。

4つ有るコアが全部10%以内しか使ってないので

本当ならjanetterは問題無い筈なんですけどね。G5では60%とか使ってたし、G4に至っては100%(爆)...カーネル周りの性能とかバランスが良かったのかなぁ。速度を持ってかれる事が無く、jeditで軽快に編集が出来たしファインダ操作もストレス無く出来た。

ファインダとか窓、ソフトのアイコン操作にはCPU占有率を最低限これだけキープするとかって絶対でしょ?

20年前のワークステーションとかはもっと考えられてて軽快でしたよ?ボクはぶら下がってる端末側しか使わなかったですが。余裕を持ったキー入力読み込みの不思議な浮遊感なんて今無いです。

GUIの見た目は大して変わってないのに昔の方が快適なんて、何だかなぁ...

追記。

「ワークステーション」なるものって今でもあるのかな?と思い、「はてな」のキーワードリンクを見てみたら「20年前のワークステーション」と云う記事が。ふむふむ、「今のパソコンよりずっと性能の低い…」

ああ、なるほど、「パソコンの性能=速度」と思ってるんですね。うん。多分、普通の考えってそうなんでしょう。ボクの考え方は違いますが。
ボクが使ってたワークステーションの場合、トラブルを復旧させる時も自分がやった操作を(GUI操作も含めて)記録してるので、トラブル直前までの全操作を再現。なんて事が可能でした。
で、それまで別の事が出来るので....人間が待たされる事さえ無ければ、結果的に「待ち時間は無いものと同じ」

他にも、体感速度を上げる為の仕組みって云うモノがあるんです。
だから今のパソコンって...たしかに速度が上がりました。でも、性能は上がったのかな?

窓機にしろ、マックにしろ、「予め設定した場面までのリカバリ機能」は共通して備えたので、一時期よりは素晴らしく良くなったとは思います。

ところで、「通知センター」って

最初見た時、Growlをシステムに組み込んだのかと思いました。appleは人気があるソフトを買収して?組み込む事って前からやってる気がするから。それで使い勝手が上がるならオッケーです。

今のところ、窓が出て知らせてくれるGrowlの方が性能は上でしょう。対応ソフトも多いです。

通知センターはあえて表示させなければ判らないので、Dashboardと同じかな。あれだって画面にあえて出さなければ判らないし使えないから意味が無いです。Dashboardを画面に出したままで使う裏設定とかスイッチはあるんですけどね。ボクは使うのを止めました。
少なくとも、yahoo widgetの方が使い勝手がある。

「画面に出すのが邪魔だ」とかの信念がありそうだけど、表示するのに手間がかかるならば無いのと同じですよ?アップルさん。
通知センターに対応させるところって有るんだろうか...

追記。

通知センターのバナー表示、通常の画面に表示してたみたいです。全く気がつきませんでした。