あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

検索してたら、「HITAC 10」を見つけた。

高校で初めて使ったコンピュータ。
リンク:HITAC 10-コンピュータ博物館

http://museum.ipsj.or.jp/computer/mini/images/0001_01_l.jpg

言語はFORTRANで、入力は紙テープ。出力はタイプライタのみ。モニタというかディスプレイ出力が無いというのは、とってもきついです。でも、タイプライタから印字できるという事は、それ以前の「オシロスコープで波形が出るだけ」に比べれば少しは楽なのかもしれない。
古すぎるためか、2年の時に当時最新の16ビットパソコンが導入されましたが、あまりの進歩に驚く(^_^;家庭用は、せいぜい8ビット。ボクはMSXとかFM-7とか。8インチFDはあまり普及していなく、ボクとかもカセットテープにプログラムを録音させてたです。

77AVあたりからFDに。

この辺で、パソコンがお絵かきに耐えられるようになったのかも。77AVまでは富士通が好きでした。マックは楽器扱いだったので楽器店。x68を買うとき、マックにしようか悩んだ気がします。

TK-80も使ってました。

TK-80で校歌演奏...HITAC 10も、TK-80も、共に日本最初のミニコンとかマイコンとか。