あきやん 's journal

アニメ、ニュース、ソフトとかの備忘録。

見る人の環境に左右されない“ウェブフォント”

以下引用です。

国内初、無料で日本語のウェブフォントが手軽に利用できる「デコもじ」

リンク:国内初、無料で日本語のウェブフォントが手軽に利用できる「デコもじ」 - GIGAZINE

手描き字・丸文字・四角い系・四角て丸い系・くずし文字・アクセント付き・へた文字系・ゴシック系・明朝系・筆文字系・筆書体系・欧文(英数のみ)・変わり種フォントなど、約80種類の「ウェブフォント」(パソコンにインストールされているフォントではなく、サーバにアップロードされているフォントを指定して自由に表示させるCSS3 Web Fontsを使った技術、(このサンプルを見るとよくわかる)が利用可能なネットサービスがこの「デコもじ」です。画像や通常のFlashとは違い、ちゃんと検索にも引っかかるというのがポイントです。「ブログの見出しにあの文字が使えればいいのに!」というのを実現してくれます。

ユーザー登録は無料となっており、無料で利用できるウェブフォントだけでなく、月額315円から利用できる有料サービスではさらにプロフォントとして「游ゴシック」「游築見出し明朝」「へんまろ」「トゥモローウォーク」などといったかなり使い勝手も見栄えも良さそうなフォントが用意されており、全フォントについてそれぞれ「試し書き」が可能となっているため、実際に使うとどうなるのかがわかります。
リンク:デコもじ|ウェブフォントで、ホームページが、ブログが、もっと楽しくなる♪
…略
実際に無料会員登録で利用できるウェブフォントは以下のページに「お試しフォント」としてまとめられており、現時点では14種類です。

デコもじをカテゴリで探す:お試しフォント|デコもじ - フォント一覧
リンク:デコもじ|ウェブフォントで、ホームページが、ブログが、もっと楽しくなる♪
…以下略

うーん...このサイトに依存するんですか?

それは困ります。今後も使えるかどうか判ったもんじゃない。
ウェブフォント対応文字をブログサービス会社のサーバーに用意して貰うのが一番良い方法だと思う。と云うわけで、はてなサン対応しないかな?期待してます。あれ?ココってブログ運営してるんじゃないですか(^_^;...seesaaに顧客、取られちゃいますよ?...今現在、対応してないし。
他社の足並みって大体揃ってるんですけどね...ハテナスターとかブックマークは後から他社が取り入れる事が多いけど、こういう他の会社が始めたサービスって、はてなは大抵蚊帳の外のような気がします。

とりあえず覚え書き

リンク:Font Squirrel | Font Awesome Font Free by Dave Gandy
フォント変換サイトより。落として使えるウェブフォント集かな?使う時は任意のサーバにアップロードすることになるだろうけど。変換用途は、英文字以外(日本語とか)はサーバへの負担が大きいのでダメらしいです...
そうそう、英語圏で、アジア各国の文字を正確に表示したいときもウェブフォントが役に立つ...それも狙いのうちの一つらしいです。今の状態では、文字化けしていても 化けていること自体が判らないから(^_^;

追記

リンク:GoogleがWebフォントサービスを開始 – フォントブログ
以下引用です

GoogleがWebフォントサービスを開始

ついにGoogleも、Google Font APIを用いたWebフォントサービスを開始しました。もちろん無料です。利用できるフォントの数は現時点で18と、それほど多くありませんが今後増えていきそうな予感です。また技術的には、Webフォントサービスの大御所Typekitとコラボをしています。

利用できる書体には、Androidケータイに使われている“Droid Sans”や“Droid Serif”があることが注目点でしょうか。

リンク:http://code.google.com/webfonts
リンク:Get Started with the Google Fonts API  |  Google Developers
リンク:(使えるフォントのプレビュー)http://code.google.com/webfonts/preview
フォントが追加されたら、試してみます。